【4年生】社会科「自然災害から人々を守る」の授業
- 公開日
- 2023/07/10
- 更新日
- 2023/07/10
今日のできごと
4年生は社会科の授業で「自然災害から人々を守る」学習に入りました。「自然災害ってなんだろう」の問いかけに「地震」「土砂崩れ」「津波」「台風」「山火事」「火山の噴火」など様々な意見がでました。
「東京都で被害が大きかったのは何だろう」の問いに「台風かな」とワークシートにまとめていきました。
この後、水害から暮らしを守るためにどんな取り組みをしているのかを学習していきます。