日記

臨時休業中の連絡【臨時休業明けの教育活動について】

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

今日のできごと

 本校における新型コロナウイルスの感染症への対応に、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 区立小・中学校の臨時休業期間を令和2年5月31日(日)までとしているところでございますが、緊急事態宣言がその時点で解除されている場合の教育活動につきましてお知らせします。詳細は、『配布文書』→『おしらせ』に文書を添付いたしました。

1 令和2年6月1日(月)以降、段階的に教育活動を再開します。
(1)令和2年6月1日(月)から6月8日(月)まで(登校日6日間)
・各学級を3グループ(6年生は2グループ)に分け、3日に1回程度登校する「分散授業日」(学校給食なし)を設定します。
(2)令和2年6月9日(火)から6月12日(金)まで(登校日4日間)
・各学級を2グループに分け、2日に1回程度登校する「分散授業日」(学校給食なし)を設定します。
(3)令和2年6月15日(月)から6月18日(木)まで(登校日4日間)
・毎日、全員が登校し、「午前授業」(学校給食なし)を行います。
※ 令和2年6月1日(月)から6月18日(木)までは、ランドセルひろばは実施しません。
(4)令和2年6月19日(金)以降
通常通りの授業(学校給食提供あり)とします。
※ ランドセルひろばを実施します。(再開)

2 第6学年については、5月28日(木)及び29日(金)に2グループに分け「分散登校日」を1回設定します。(「分散登校日」は授業日としません。)なお、臨時休業期間中であるため、分散登校日に学校に来られなかった場合においても、「欠席」扱いとはしません。

3 水泳指導について
感染症対策の観点から、夏季休業期間中を含め、今年度の水泳指導は中止とします。

4 その他
登校にあたってご留意いただきたい点や学校における感染症対策等、詳細は「おしらせ」に添付の文書をご覧ください。
また、分散授業についての詳細は、来週予定されている各学年の連絡日にお知らせします。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら、学校宛てお問い合わせください。