1月14日の給食
- 公開日
- 2020/01/14
- 更新日
- 2020/01/14
給食
・昆布ごはん ・松風焼き ・三色なます
・さつまいもの小豆煮 ・牛乳
大根(神奈川) ごぼう(青森) 玉ねぎ(北海道)
しょうが(高知) にんじん(千葉) さつまいも(千葉)
きゅうり(群馬) 鶏肉(青森) 卵(青森)
1月15日は小正月です。1年の健康を願い、小豆粥を食べる
風習があります。給食では、給食室で炊いた小豆と蒸したさつま
いもを合わせて煮物にしました。
小豆は苦手な児童もいますが、食物繊維が豊富であり、日本で
古くから伝わる食文化にかかわる食材です。少しでも食べる機会
が増えると良いなと思い色々工夫して提供しています。