日記

12月6日の給食

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

給食

・ごはん ・さんまの南蛮煮 ・野菜のごまみそ和え
・のっぺい汁 ・牛乳

 しょうが(高知) 白菜(茨城) にんじん(埼玉) 小松菜(埼玉)
 大根(千葉) ごぼう(青森) さといも(埼玉) 長ねぎ(千葉)
 さんま(北海道) 鶏肉(新潟)

 給食のさんまの煮物は骨まで食べられるように、朝からじっくり
煮ます。煮崩れしないように火加減に気を付けながら煮ます。
 12月の給食目標は「食事のマナーを考えようです。」食事の時
の姿勢について学級で話をしています。正しい姿勢で食べると、消
化も良くなり、見た目も美しく、無駄のない自然な動作ができます。
「いただきます。」の時に姿勢を正す習慣を身に付けたいですね。