日記

11月12日の給食

公開日
2019/11/12
更新日
2019/11/12

給食

・ふきよせごはん ・道産子汁 
・大豆とさつまいものごま揚げ ・牛乳

 にんじん(北海道) いんげん(長崎) じゃがいも(北海道)
 さつまいも(千葉) もやし(栃木) 鮭(北海道)
 鶏肉(青森・徳島) 

 11月11日は鮭の日だそうです。鮭を漢字で書くと魚編に十一
を二つ重ねるからだそうです。給食では、鮭の入った道産子汁を出
しました。道産子汁には北海道でとれるじゃがいもや鮭やコーンが
入っています。
 学級で「11月11日は何の日でしょう?」と聞くと「ポッキー
の日!」、「サッカーの日!」など色々答えてくれました。
 鮭の産地や育ち方を伝えると、「社会で漁業について勉強したよ!」
と答えてくれた児童もいました。給食で使用する食材がどこでとれた
ものなのか興味をもち食料生産について学んでくれるといいなと思いま
す。