大多喜城見学とお弁当
- 公開日
- 2019/06/05
- 更新日
- 2019/06/05
6年宿泊体験
今日のお昼は、体験活動に時間差があるため、学級ごとです。
大多喜城見学では、学芸員の方にご案内いただき、徳川四天王の一人とうたわれた家康の重臣、大多喜城主である本多忠勝のお話を聞きました。
本多忠勝は、甲冑をつけたうえに、巨大な数珠をたすき掛けにします。
本多忠勝は、なぜ戦の時に数珠をかけていたのか…東京に帰りましたら、是非話題になさってください。
また、大多喜城の周りは、春には桜が咲いて、大勢の人で賑わうそうです。その季節にまた訪れたいと思いました。