日記

2月2日の給食

公開日
2018/02/05
更新日
2018/02/05

給食

【今日の献立】
いわしの蒲焼き丼・すまし汁・ひとしお野菜・ぎゅうにゅう

【主な食材と産地】
いわし(銚子)豆腐(愛知)生姜(高知)長ネギ(千葉)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)きゅうり(宮崎)豚肉(岩手)鶏肉(徳島)

2月3日は節分です。その翌日から春になり(立春)ます。旧暦では2月3日が大晦日だそうで、厄払いの行事があるそうです。
ヒイラギの枝にイワシの頭をさして、玄関に飾ると、ヒイラギの葉の棘とイワシの頭の匂いで、邪気が払われるといういわれがあります。
今日は、そのいわれにちなんで、イワシを蒲焼きにして出しました。
甘辛いタレに絡めてごはんの上に乗せたイワシの蒲焼き丼は、好評でした。

*献立表では「くだもの」の表記がありましたが、今日はくだものはありませんでした。
誤って表記しました。申し訳ありません。