日記

10月10日 今日の給食

公開日
2014/10/10
更新日
2014/10/10

給食

☆ 今日の献立 ☆
 ・ ブルーベリーパン ・鮭の塩レモン風味
 ・ ポテトとほうれん草のソテー
 ・ キャロットポタージュ ・牛乳

☆ 10月10日は眼の愛護ディです。眼の働きを助けるビタミンAが含まれる
 食材を献立に取り入れました。
  中でも、キャロットポタージュは大好評でした。かぼちゃのポタージュと
 間違える児童も多く、「え?にんじんなの!?すごくおいしい!!」という
 驚きもあったようです。

  玉ねぎとにんじんを鶏ガラでとったスープでやわらかく煮て、ミキサーに
 かけます。豆乳でのばしながら、じっくりと煮込みました。(牛乳アレルギ
 ーの児童への配慮と不足しがちな豆製品の摂取のため豆乳を使用しました。)
 素材の味が活きたまろやかなポタージュとなりました。

☆ 今日で前期も終了です。おひさまランチに「前期で好きな食べものが増え 
 ましたか?」というメッセージを載せました。学級をまわっていると、「
 ほうれん草が苦手だったけど、食べられるようになったよ!」「いつも給食
 つくってくれてありがとうございます!」などうれしい声が聞けました。
 栄養職員からも「いつもおいしく食べてくれてありがとう。」と感謝の気持
 ちを伝えました。

  前期の学校給食運営にご協力いただきありがとうございました。後期も心も
 体も元気になれる安全でおいしい給食を作れるように努めます。