7/5
- 公開日
- 2012/07/09
- 更新日
- 2012/07/09
給食産地紹介
牛乳 神奈川工場
米 北海道
にんじん 千葉県
玉ねぎ 佐賀県
じゃが芋 長崎県
いんげん 千葉県
トマト 愛知県
きゅうり 岩手県
もやし 栃木県
キャベツ 岩手県
生姜 高知県
豚肉 神奈川・埼玉県
給食の飲用牛乳は、目黒区内小・中学校で共通のメーカー・製造工場の物が納入されています。
6月1日以降の原乳の主なエリアは、北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、栃木県、群馬県、千葉県、神奈川県、静岡県、福島県となっています。
ただし、これらの原乳エリアの中で、入荷されるエリアは日ごとに異なります。
原乳については、国や各都道府県が多数の酪農家から集められた原乳について放射能物質検査を適切に実施し安全性を確認しています。また、目黒区の飲用牛乳を製造する工場では、製造メーカーが、使用する原乳について独自に検査を毎日実施しています。詳細は、目黒区ホームページ(暮らしのガイド>学校・教育・生涯学習>小学校・中学校>学校給食)をご覧ください。