目黒区立上目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月29日の献立
今日の給食
11月29日(金) 麦ごはん ひじきの卵焼き おかか和え みそ汁 牛乳 (主...
11/29_縦割り班遊び
今日のできごと
縦割り班遊びの時間です。とても良いお天気で、気持ちよさそうです。教室ではフルーツ...
11/29_3年生国語
世界の民話を紹介する紹介文をカードにする学習をしていました。気に入った民話のよさ...
11/29_2年生の様子
2組は外国語活動です。数字を英語で言うのは完璧なようです。
1組は国語の学習です。話し合いで大事なことは何か、映像を見ながら考えました。大事...
11/29 4年生学習発表会練習
体育館での学年練習の様子です。セリフをしっかり覚えて、通る声で話せるよう、練習し...
11/28_5年生帰校
連合音楽会から帰って来ました。今日は一番の出来でした!たくさんの拍手やお褒めの言...
11/28_1年生体育
赤組、白組対抗の玉取りゲームを行いました。今では審判もできるようになり、成長して...
11/28_3年生テスト
1組では、理科「太陽の光」のテストを行っていました。真剣に取り組んでいます。
11/28_3年生体育
2組は「多様な動きの運動」で、フラフープやボール、平均台などに取り組みました。い...
11/28_4年生算数
複合図形の面積を求めます。求め方の説明ができることを目標に考えました。
11/28_5年生出発
連合音楽会へ出発します!
11月28日の献立
11月28日(木) 二色揚げパン(ココア・きな粉) ポトフ 牛乳 (主な産地...
11月27日の献立
11月27日(水) チキンライス 茹で野菜レモンソース パインケーキ 牛乳 ...
11/27_2年2組研究授業
今日は2年2組だけ残って6時間目に国語の研究授業を行いました。1年生に楽しんでも...
11/27 5年生連合音楽会練習
明日は会場内の様子を撮影することができないため、ホームページにアップはできず残念...
連合音楽会の前日になりました。入場の仕方、合唱、合奏も最後の確認をして練習が終わ...
11月26日の献立
11月26日(火) 五穀ごはん あじの竜田揚げ おひたし さつま汁 牛乳 (...
11/26_お掃除
昼休みの前に、清掃の時間があります。5・6年生の靴箱では、丁寧に砂を集め、きれい...
11/26_4年生算数
長方形、正方形の面積の求め方を学習しています。聞く時は聞く、発言するときは発言す...
学校だより
食育だより
献立表
学校評価(四者による評価)
SNS学校ルール
校内研究
PTA運営部
上目黒小スタンダード
2025年度
2024年度
2023年度
RSS