学校日記

9月1日の給食

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/02

今日の給食

9月1日(月)

アルファ化米わかめごはん

肉じゃが

切干大根のごま酢和え

牛乳


(主な産地)

豚ひき肉(茨城)

玉ねぎ(北海道)  にんじん(北海道)

じゃがいも(北海道)   きゅうり(宮城)

もやし(静岡)   小松菜(東京)


夏休み明け初日の給食のテーマは防災です。目黒区防災課より、防災教育の推進及び消費期限が近いものの有効活用の為にアルファ化米をいただきました。3年生の教室では、「(割れているアルファ化米の粒を見て)いつもより、ごはんがちいさい。」「パラパラしている気がする。おにぎりになるのかな。」「おいしいね。」と話しながら食べていました。

災害があった時に食べる食材を確認し味わってみる機会があると、子どもが安心して過ごすことができると思います。ご家庭でも食材の確認をお願いします。