10月20日(水) 給食室より
- 公開日
- 2021/10/20
- 更新日
- 2021/10/20
今日のできごと
献立 ゆかりごはん ひっつみ 骨太かき揚げ 牛乳
「ひっつみ」は、岩手県の郷土料理です。小麦粉(中力粉)で作りました。耳たぶの固さくらいに生地をつくり一口大の大きさにひっぱりちぎります。ひっつみを茹でてから汁の中で一緒に煮ます。歯ごたえもあり食べ応えもあり好評でした。骨太かき揚げは、カルシウムが多い食材(小松菜、大豆、ちりめんじゃこ)を使って作りました。
<今日の給食の食材>
小松菜・・・埼玉県
さつま芋・・・徳島県
人参、大根、玉ねぎ、ホールコーン・・・北海道
長ねぎ、ごぼう、鶏肉、卵・・・青森県
ほうれん草・・・栃木県
ちりめんじゃこ・・・・広島県