学校日記

5月7日(火) 今日の給食

公開日
2019/05/07
更新日
2019/05/07

今日のできごと

☆今日のこんだて☆

 ・大豆ピラフ
 ・ポテトのフレンチサラダ
 ・ミネストローネ
 ・牛乳

☆食材産地☆
 ぶた肉(鹿児島)     とりひき肉(青森)
 ベーコン(茨城・群馬・千葉)
 大豆(北海道)      白いんげん豆(北海道)
 にんにく(青森)     生姜(高知)
 にんじん(徳島)     玉ねぎ(佐賀)
 きゅうり(宮崎)     パセリ(静岡)
 セロリー(静岡)     ホールコーン(北海道)


☆連休明けの給食
 令和になり、長い10連休が明けて、子どもたちは連休前と変わらない元気な様子でした。
 久しぶりの給食は、子どもたちも楽しく過ごせたようです。

 今日の給食は、豆を使った献立でした。
 大豆ピラフには、荒く刻んだ大豆を混ぜ込んで作りました。大豆を細かくすることで、豆が苦手な子でも、豆を残すことなく食べることができます。
 ミネストローネには、白いんげん豆を入れました。柔らかくなるように下茹でして、肉や野菜と一緒に食べやすくしました。