3月12日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2019/03/19
- 更新日
- 2019/03/19
今日のできごと
☆食材産地☆
とり肉(北海道) ししゃも(北欧国内加工)
ちりめんじゃこ(広島) 茎わかめ(徳島)
たまご(青森) 白ごま(スーダン・パラグアイ)
切り干し大根(宮崎)
生姜(高知) にんじん(千葉)
きゅうり(群馬) もやし(栃木)
しめじ(長野) 小松菜(埼玉)
長ねぎ(千葉) オレンジ:ブラッドオレンジ(愛媛)
☆かみかみ献立!
ししゃもは、おかずのリクエスト給食で第3位でした。
小魚は好き嫌いが多い食品ですが、原町小の子どもたちは、ししゃもが好きな子が多かったです。カルシウムが多く、また、魚にはEPAなどの栄養が豊富なので、子どもたちには残さず食べてもらいたい食品です。
今日は、人気のあったししゃもを油で揚げてから揚げにして、そこに甘辛のごまだれをかけていただきました。
よくかんで食べることで、脳に刺激がいき、食べすぎを防ぐほか、脳の働きもよくします。今日は、かみかみ献立ということで、和え物にも歯ごたえのある食材を使用しました。
よくかんで食べることを意識して、これからも食事をしてほしいです。