学校日記

3月7日(木) 今日の給食

公開日
2019/03/12
更新日
2019/03/12

今日のできごと

☆食材産地☆
ぶた肉(青森)   いか(青森)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
黒ごま(ミャンマー)
にんにく(青森)  生姜(高知)
にんじん(千葉)  玉ねぎ(北海道)
たけのこ(鹿児島) もやし(静岡)
にら(高知)    長ねぎ(千葉)
みかん缶(国産)  パイン缶(フィリピン)


☆給食の「みそラーメン」
 今日の献立は、みそラーメンでした。給食のみそラーメンは、具だくさんです。
 特に野菜が多く入っているので、野菜が苦手でも、ラーメンと一緒にしっかりと食べることができます。
 みそラーメンのスープは、鶏ガラと豚骨で出汁をとります。そこに、調味料や炒ったごま、練りごまを入れることでコクも出ます。肉や野菜を入れて、長時間煮込んだスープは、うま味が染み出てとてもおいしくできあがります。
 デザートの杏仁豆腐も、リクエストに多かったデザートなので、子どもたちも大喜びでした。
 今日も、空の食缶が給食室に返ってきました。
みなさん、しっかり食べていて、元気いっぱいです。

 明日は、栄養士が1日出張のため、月曜日に更新いたします。
 よろしくお願いいたします。