学校日記

2月13日(水) 今日の給食

公開日
2019/02/14
更新日
2019/02/14

今日のできごと

☆食材産地☆
とりひき肉(新潟)   ぶた肉(岩手)
ボンレスハム(茨城・群馬・千葉)
にんにく(青森)    生姜(高知)
にんじん(千葉)    玉ねぎ(北海道)
ピーマン(宮崎)    赤パプリカ(静岡)
黄パプリカ(静岡)   大根(神奈川)
もやし(静岡)     きゅうり(宮崎)
さやいんげん(沖縄)  チンゲンサイ(静岡)


☆きゅうしょく世界の旅〜タイ〜
 今日は、タイ料理のガパオライスを作りました。
 具には、とりひき肉、玉ねぎ、3色のピーマンを混ぜました。
 彩よく、見た目から楽しめる献立でした。
 
調味料には、オイスターソースやナンプラーを使用しました。
独特な香りをもっているナンプラーですが、よく火を通したことで臭みも消えました。
子どもたちにも、食べやすい味付けにしました。ガパオライスは、お残しも少なかったです。
 これからも、世界の食文化を色々知っていきたいですね!