12月25日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2019/01/07
- 更新日
- 2019/01/07
今日のできごと
↑アップルキャラメルケーキは、上新粉で作りました!
ふっくら、もちもちのスポンジに、カラメルで甘苦く煮たりんごがたっぷり入っています
☆食材産地☆
とり肉(青森、徳島)
にんにく(高知) にんじん(千葉)
きゅうり(埼玉) きゃべつ(神奈川)
玉ねぎ(北海道) パセリ(静岡)
ホールコーン(北海道) りんご(山形)
☆今年最後の給食
今日の献立は、保健給食委員会のみなさんが考えた「寒さに負けないお楽しみこんだて」でした。
栄養バランス、そして、みんなが喜ぶ献立を栄養士と一緒に考えました。
パリパリチキンは、原町小のみなさんからリクエストの多い献立です。
下味をした鶏もも肉に、細かくしたコーンフレークをまぶして衣をつけたら、油で揚げて作ります。
パリパリとした食感が、子どもたちから人気です。
今日の給食を楽しみにしていてくれた児童も多く、保健給食委員会のみなさんも、自分たちが頑張って考えた献立をみんなが喜んで食べてくれたことに、大変満足した様子でした。また、今日の給食つうしんは、委員会のみなさんが手作りしたものでした。つうしんに載っているクイズも、委員会の児童たちが考えたものでした。
保健給食委員会のみなさん、献立の提案や給食つうしん作りありがとうございました☆
最後の給食は、各クラスとても楽しく過ごせたようです。
いよいよ、明日から、冬休みが始まりますね!
体調を崩さないように、規則正しい生活を送ってください♪
好き嫌いせず、3食バランスよく食事をしましょう!
最後に、今年1年間、無事に給食を終えることができました。
毎日の給食にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
年明けの初回の給食は、1月9日です!
1月からも、気を引き締めて、安心・安全・おいしい給食作りに努めてまいります。
来年も、よろしくお願いいたします。