9月19日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
今日のできごと
☆食材産地☆
豚肉(青森、鹿児島) 豚ひき肉(岩手、青森)
メルルーサ(アルゼンチン)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
人参(北海道) たけのこ(福岡)
大根(北海道) じゃがいも(北海道)
もやし(栃木) にら(栃木)
長ねぎ(青森) ごぼう(青森)
きゃべつ(長野)
☆魚を食べよう!
今日は、魚をから揚げにして、そこに野菜たっぷりなあんかけをかけていただきました。
焼き魚、煮魚に比べて、魚を残した人がとても少なかったです。
から揚げにすると、子どもたちも喜んでくれます。
今日、使ったお魚は、メルルーサと言って給食でよく使う白身魚です。
下味をして、から揚げにすることでメルルーサのもつ臭みも消えて、子どもたちからも「おいしい」と言ってもらえました。
野菜のあんかけには、人参、たけのこ、もやし、ねぎ、にら、そしてひき肉を使いました。
魚と一緒に、野菜もしっかり食べられるおかずでした。