学校日記

2月14日(水) 今日の給食

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

今日のできごと

↑パン一つ一つ切り込みを入れて、カスタードをたっぷり絞り入れます

↑カスタードを詰めたら、溶かしたチョコレートで表面をコーティングします

☆食材産地☆
鶏肉(鳥取)     ベーコン(茨城・群馬・千葉)
たまご(青森)    マッシュルーム(岡山)
コーン(北海道)   きゃべつ(神奈川)
人参(千葉)     きゅうり(千葉)
玉ねぎ(北海道)   じゃがいも(北海道)


☆手作りエクレアパン
 今日は、エクレアパンを作りました。
 中には、手作りのカスタードがたっぷり入っています。
 エクレアパンは、コッペパンに切り込みを入れて、中にカスタードを絞り入れたら、表面にたっぷりチョコレートをつけてよく乾かして完成です。
 あまくて大きなエクレアパンは、子どもたちから好評でした。
 1年に1度のエクレアパンは、子どもたちの楽しみの一つでもあるようです。
 サラダやスープもよく食べていて、今日も空の食缶が給食室に戻ってきました。