学校日記

1月22日(月) 今日の給食

公開日
2018/01/23
更新日
2018/01/23

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏むね肉(青森)   豚肉(岩手)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
生わかめ(北海道)
緑豆春雨(タイ)
生姜(高知)   にんにく(青森)
長ねぎ(栃木)  大豆もやし(福島)
もやし(福島)  ほうれんそう(埼玉)
大根(神奈川)  きゃべつ(神奈川)
人参(千葉)   にら(栃木)


☆今日の給食
 今日は、鶏そぼろとナムルをごはんに乗せたビビンバをいただきました。
 具だくさんのビビンバに、子どもたちも喜んで、よく食べてくれました。
 副菜は炒合菜と書いて「チャーホーサイ」を読む野菜炒めでした。
 はじめての献立に、チャーホーサイってどんな料理ですか?と、給食前に質問する子もいました。
 豚肉を、春雨、キャベツ、人参、もやしと炒めて、塩、こしょう、しょうゆで味付けた、シンプルな炒めものです。
 子どもたちに気に入ってもらえてよかったです。