1月11日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2018/01/17
- 更新日
- 2018/01/17
今日のできごと
↑今日の給食黒板には、上手なかがみ餅が描かれていました!
☆食材産地☆
鶏むね肉(徳島) 鶏ひき肉(徳島)
生姜(高知) 人参(千葉)
ゆでたけのこ(福岡) さやえんどう(愛知)
玉ねぎ(北海道) きゃべつ(愛知)
じゃがいも(北海道) 長ねぎ(埼玉)
☆鏡開き〜あんこもち〜
今日は、手作りの白玉だんごにあんこを乗せていただきました。
白玉粉と上新粉を合わせて、もちもちでやわらかい白玉だんごに仕上がりました。
あんこも、給食室で手作りしたものです。あずきの粒のやわらかさや、甘さなど、よく確認して子どもたちが好きだと思ってくれるあんこを作りました。
日本の年中行事には、それぞれ関係している食べ物や料理があります。
給食では、その行事に合わせて、献立や使用食材を考えて取り入れています。
子どもたちに、日本の行事の良さや、その食べ物や料理に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
これからも、様々な年中行事に合わせた給食を作っていきます。