12月14日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
今日のできごと
☆食材産地☆
鶏ひき肉(徳島)
豚肉(岩手)
鶏むね肉(徳島)
芽ひじき(韓国)
人参(千葉) 玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(千葉) じゃがいも(北海道)
いんげん(沖縄) ごぼう(青森)
小松菜(埼玉) 大根(神奈川)
里芋(埼玉)
☆具だくさんな献立でした!
給食のひじきごはんには、ひじき、人参、ごぼう、油揚げ、鶏ひき肉が入っています。
今日は、具だくさんのひじきごはん、肉じゃが、けんちん汁でした。
特に人気だったのが、ひじきごはんと肉じゃがです。
ひじきは、見た目や食感が苦手という子も中にはいますが、ひじきごはんは、もりもりとよく食べます。
今日のごはんは、どうですか?と聞くと、具がちょっぴり甘くて、おいしいです!おかわりしたよ!と、子どもたちは教えてくれました。
肉じゃがは、じゃがいもによく味が浸みていて、やわらかく煮あがりました。こちらもまた、おかわりに並ぶ子の姿が見られました。
今日も、食缶が空になって給食室に返ってきたクラスが多かったです。
しっかり食べて、風邪に負けない体を保ちましょう。