学校日記

11月29日(水) 今日の給食

公開日
2017/11/30
更新日
2017/11/30

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏むね肉(新潟)     鶏むね挽肉(新潟)
ちりめんじゃこ(徳島)  切干大根(宮崎)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
茎わかめ(鳴門)     長ねぎ(千葉)
さつまいも(千葉)    人参(千葉)
ゆでたけのこ(福岡)   きゅうり(千葉)
もやし(栃木)      大根(千葉)


☆ふきよせごはん
 秋も終わりに近づいています。
寒さが増してきましたが、今日の日中は天気も良くて、温かい日になりました♪
 ふきよせごはんは、秋の風で紅葉が吹き寄せられたところをイメージしたごはんです。今日は、ふきよせごはんで、紅葉の季節を感じながら給食をいただきました。
 子どもたちも、ごはんに入っている食材をみて、人参やさつまいもの色の組み合わせが、まるで紅葉ですね!と気がついてくれました。
 もち米で作ったんですか?
 モチモチした食感が、たまらなく美味しいです!
 毎日食べたいです!
 と、子どもたちから色々な感想をもらえました。気に入ってもらえて嬉しかったです。
 給食室には、空の食缶が返ってきました。みなさんに、喜んでもらえてよかったです。