学校日記

9月15日(金) 今日の給食

公開日
2017/09/19
更新日
2017/09/19

今日のできごと

☆食材産地☆
鶏ムネ挽肉(鹿児島)   鶏ムネ肉(鹿児島)
芽ひじき(韓国)     こんにゃく(群馬)
人参(北海道)      ごぼう(群馬)
大根(北海道)      さといも(宮崎)
小松菜(東京)      長ねぎ(青森)


☆きな粉だんご
 今日は、給食室でお団子を作りました。
 白玉粉、上新粉、三温糖をよく合わせて、ぬるま湯を入れてよく捏ねます。
 柔らかすぎず、硬すぎず、調整しながら捏ねることで、舌触りのよいお団子に仕上がります。約700個のお団子を、一つ一つ丁寧に調理員が丸めていました。
 茹であがった団子を冷水で冷やして、最後にきな粉をまぶして完成です☆
 きな粉に砂糖が混ぜて、甘いお団子に仕上げました。
 甘いきな粉がたっぷりついていて、とってもおいしい!と、子どもたちも喜んでくれました。お団子のお残しも少なく、きな粉をきれいに食べて食缶がピカピカのクラスもありました。