6月2日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2017/06/12
- 更新日
- 2017/06/12
今日のできごと
☆食材産地☆
豚挽肉(青森) 鶏挽肉(徳島)
大豆(北海道)
にんにく(青森) 玉ねぎ(愛知)
セロリ(静岡) にんじん(徳島)
生姜(高知) きゅうり(神奈川)
ピーマン(高知) 赤ピーマン(高知)
りんご(青森)
☆今日は、キーマカレー
今日は野菜や挽肉、豆を使って、キーマカレーを作りました。
今日のキーマカレーには、ひよこまめを入れました。
ひよこまめは、見た目がひよこの頭に似ていることから、この名が付いたと言われています。栄養価も良く、豆に豊富なたんぱく質はもちろん、ミネラル類、食物繊維が豊富です。ミネラルは、体を丈夫に保つために、様々な酵素の補助をしてくれます。健康な体づくりには、欠かせない栄養素です。また、食物繊維には、ちょうの働きを活発にしたり、お腹の掃除をしてくれる作用があります。
子どもたちが健康な体をつくり、保つためにも、これらの栄養はとても大切です。
キーマカレーに入っているひよこまめが、少し苦手と感じてしまった子どもたちもいたようです。でも、一口頑張って食べてみたり、大好きと言って食べてくれる子どもたちもいました。
残債量もとっても少なかったです!暑い日でも、しっかり食べることがとても大切です。