5月15日(金) 給食使用食材
- 公開日
- 2015/05/15
- 更新日
- 2015/05/15
今日のできごと
5月15日(金)
・大根めし
・鶏団子汁
・変わり五目豆
・牛乳
〈主な食材産地〉
玉葱=兵庫、しょうが・ピーマン=高知、人参=徳島、ごぼう・鶏卵=青森、こんにゃく=群馬、長ねぎ=千葉、小松菜=東京、じゃがいも=長崎、葉付大根=東京、鶏肉=岩手、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
今日は地産地消の献立です。大根めしの大根は八王子市の菱山さんが育てた大根が届きました。大根は葉の状態からも新鮮さが伝わってきます。今日は葉もご飯に混ぜ込みました。八王子市の生産者から届く野菜はなるべく農薬を使わないで育てている野菜です。
鶏団子汁は鶏ひき肉を給食室で練って団子にしています。練るのは機械ではなく、全て人の手で作ります。 一つずつ釜に落として団子にし、野菜の汁と一緒に煮込みます。
変わり五目豆は大豆を使った煮物ですが、昔ながらの五目豆の食材ではなく、素揚げしたじゃがいも、こんにゃく、人参、ごぼう、ピーマンを使っています。味付けはしょうゆなのですが、素揚げしたじゃがいもがとても食べやすい味にしてくれています。