5月8日(金) 給食使用食材
- 公開日
- 2015/05/08
- 更新日
- 2015/05/08
今日のできごと
5月8日(金)
・ミルクパン
・魚のトマトソース
・きゅうりとかぶのサラダ
・グリーンピースのポタージュ
・牛乳
〈主な食材産地〉
グリーンピース・じゃがいも=鹿児島、にんにく=青森、玉ねぎ=北海道、かぶ・きゅうり=東京、メルルーサ=ニュージーランド、ホールトマト=イタリア、鶏がら・豚骨=青森、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
今年度も八王子市の生産者の方から新鮮な野菜を届けていただきます。今日はきゅうりとかぶです。どちらも新鮮さがわかる状態で納品されました。野菜のおいしさがわかるようにサラダにしました。
1年生の様子を見るとやはりなかなか野菜に手が伸びないようで、パンとスープと牛乳をいったりきたりしている子がとても多かったので、「今日のサラダは東京で採れた野菜なんだよ」「新鮮でおいしいよ」と栄養士やお手伝いの6年生が一人ずつに声をかけて回りました。声をかけると一口食べる子もおり、食べてみると「おいしい」と言ってきれいに食べる子も何人もいました。
グリーンピースは今日は2年生ではなく、調理師さんがさやからむいてくれました。今日はたった三人でのさやむき。1時間以上かけてむいてくれました。むいてすぐ茹でて、ピューレにしたグリーンピースはとても色鮮やかで、きれいな色のポタージュになりました。