学校日記

4月26日(火) 今日の給食

公開日
2011/04/26
更新日
2011/04/26

今日のできごと

 今日の献立はスパゲッティ海の幸ソース・ポテトのフレンチサラダ・清見オレンジ・牛乳です。
 スパゲッティ海の幸ソースにはいか、えび、あさりなどの魚介類を入れました。臭みが出ないようにいか、えびはさっとしたゆでし、あさりは酒蒸しをてから加えるので、魚介のうまみも出ます。トマトベースなので、子どもたちも食べやすかったようです。教室を回っていると「いかが苦手」「えびが苦手」という子が多くいました。「どういうところが苦手なの?」と聞くと「うーん…わからないんだけど…」とうまく説明できないようでした。それでも「今日のいかは食べられたよ!」「トマト味だからおいしかったよ」と少しずつ食べられるようになっている子もいます。
 ポテトのフレンチサラダには鹿児島県産の新じゃがいもを使いました。みずみずしいじゃがいもは蒸かしてサラダにしてもとてもおいしくできました。サラダは食べる児童と食べない児童の差が激しいので、どの子も進んで食べられるようになってほしいと思います。清見オレンジは愛媛県産です。とてもジューシーで甘く、ほとんど残りませんでした。