11月15日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2010/11/16
- 更新日
- 2010/11/15
今日のできごと
今日の献立はご飯・わかさぎの磯辺揚げ・のり和え・肉じゃが・牛乳です。
わかさぎはこれから旬を迎えます。体長15cmほどの小さな魚です。カルシウムが多く、骨や歯を強くするにはもってこいの食材です。フライやから揚げ、甘露煮などにして食べることが多いですが、今日は小麦粉、卵に青のりを混ぜて磯辺揚げにしました。青のりのよい香りとカリッとした衣でとても食べやすく、子どもたちも「おいしい」「おかわりしたよ」と言っていたように残食もあまりありませんでした。よく給食ではししゃもを出しますが、ししゃもだと頭や骨を残す子がいるのですが、わかさぎの大きさだと丸ごと食べることにも抵抗がないようでした。(ししゃももぜひ丸ごとたべてほしいのですが・・・)わかさぎは学年ごとで1,2年は2本、3,4年は3本、5,6年は4本としました。調理室では数を間違わないように本数を数えるのが大変でした。今日は肉じゃがものり和えもほとんど残りがなく、よく食べていました。