7月9日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2010/07/09
- 更新日
- 2010/07/09
今日のできごと
今日の献立はイエローライス・ボボティー・トマトときゅうりのドレッシングソース・牛乳です。
今日は世界の料理「南アフリカ共和国」です。南アフリカ共和国はアフリカ大陸の最南端にあり、サッカーワールドカップの開催地にもなっています。イエローライスはシナモンやカルダモンといった香辛料を入れて炊きこんだご飯です。アフリカ地域ではフルーツを料理にも使用するのが特徴だそうで、干しブドウも一緒に入れて炊きこみました。シナモンやカルダモンは甘い香りがします。(それでも食べやすいように量は減らしました。)また砂糖も入っていることから「甘い」と感じる児童もいたようですが、「おいしい」と食べている児童が多かったです。特に低学年に人気がありました。ボボティーは南アフリカ共和国を代表する料理の一つです。カレー風味のミートローフです。やはりアプリコットジャムやレモンなどのフルーツを使います。また肉の上に卵と牛乳を混ぜたものをかけて焼くのも特徴です。子どもたちは「ハンバーグみたい!!」
と喜んで食べていました。
また、今日はサラダのきゅうりとトマトは東京都の八王子市の野菜を、さくらんぼは山形県の斎藤農園から送っていただきました。どちらも新鮮で、おいしくいただきました。