6月24日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2010/06/24
- 更新日
- 2010/06/24
今日のできごと
今日の献立は胚芽パン・フリカデーラ・粉ふき芋・ゆで野菜のドレッシングソース・マクローナ・牛乳です。今日は世界の料理サッカーワールドカップ編デンマークです。
フリカデーラはデンマーク風のミートボールです。豚ひき肉に玉ねぎやパン粉、牛乳を入れて、よく練り、丸めて油で揚げます。ソースは鶏がらでとったスープとバター、小麦粉、玉ねぎなどで作ったブラウンソースをかけていただきました。
子どもたちはお肉大好き!なので、よく食べていました。今日は一人3つずつでしたが、ぺろりと食べていました。
もうひとつのデンマーク料理はマクローナです。これはデンマークではよく食べられているお菓子だそうで、小麦粉ではなく、強力粉を使うので、食感がかなりしっかりしています。できあがりは「サクッ」ではなく、「カリッ」としています。高学年の子たちには「先生これおいしい!」「作り方教えて!」と好評でしたが、低学年の子たちは今がちょうど歯が生え変わりの時期で、「先生固くて食べられない〜」と苦労していました。(ちょうどかた焼きせんべいくらいの固さでした。)でも味は気に入ってくれたようで、残さず食べていました。
今日はフリカデーラは1000個、マクローナは800個近く作りました。すべて手作りなので、今日はとても大変な日でした。調理師さんが朝からフル回転で作って下さいました。
いつもは月に一つの国の料理を紹介していますが、今月は3つもあったので、いろいろな世界の味を知ることができたのではないかなと思います。今回の給食が世界の国々のことを学ぶきっかけになればよいなと思います。