12月9日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2009/12/09
- 更新日
- 2009/12/09
今日のできごと
今日の献立は卵とじうどん・大豆のボール揚げ・白菜のゆずの香りづけ・牛乳です。
大豆のボール揚げは大豆をどうにか食べてもらおうと、いかのすり身に卵、小麦粉、片栗粉、キャベツ、人参、ホールコーンとゆでた大豆を加え、ボール状に丸めて油で揚げました。風味づけにカレー粉を使っているのがポイントです。子どもたちは口々に「お好み焼きの味がする!」と言って食べていました。大豆が入っていることを言ってもあまり気にならないようで、おいしそうに食べていました。(中には丁寧に大豆だけほじくりだして残している子もいましたが!!)
白菜のゆずの香りづけは東京都の練馬区から届いた白菜を使いました。白菜の味をよく味わってほしかったので味付けは塩と、風味づけにゆずを使いました。
「おいしい!」と食べている子や「ちょっと苦手かも」と食べられない子と様々でした。ゆずが少し大人っぽい味付けになってしまったのかもしれません。
とてもみずみずしくておいしい白菜でした。