10月16日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2009/10/17
- 更新日
- 2009/10/16
今日のできごと
今日の献立は奈良茶飯・飛鳥汁・野菜の梅ごまだれ・かき・牛乳です。
今日は奈良県の郷土料理です。奈良茶飯は米に黒大豆を入れ、茶で炊いたご飯です。茶はほうじ茶を使いました。炊きあがったときにはお茶のいい香りが漂っていました。
「今日のご飯おいしい!」「家で作ってみたい」という子がいる一方、豆が苦手な児童が多く、豆だけよけて食べている子もいました。
飛鳥汁は牛乳で鶏肉を煮た料理です。味付けは味噌でします。昔、宮廷に献上された牛乳を使って作られていたようです。牛乳に味噌、一見合わなそうですが、味噌味にコクとまろやかさが出ます。子どもたちも「今日の汁いつもと味が違うけど、おいしい」とよく食べていました。「牛乳が入っているんだよ」と話すと「牛乳が入ってるって聞いちゃうとなんか変な感じがする」と言っていて、確かにそうかもしれないなと思いました。
かきも今日は奈良県産のかきです。今日の甘くておいしいかきでした。