学校日記

4月10日(火) 今日の給食

公開日
2012/04/11
更新日
2012/04/11

今日のできごと

 今日の献立は豆腐のドライカレー・ポテトのフレンチサラダ・いちご・牛乳です。
 ドライカレーはひき肉と野菜を炒め、カレー粉で味つけしたカレーですが、豆腐のドライカレーには豆腐の水分を切った「絞り豆腐」を入れて作ります。豆腐は肉に負けないくらいたんぱく質が豊富な食品です。脂質が少なく、植物性たんぱく質をとるのに適した食材です。豆腐と言うと麻婆豆腐や味噌汁といった料理に偏りがちですが、洋風の料理にも合う食品です。ご飯にもカレー粉を加え、風味豊かにしました。
 ポテトのフレンチサラダはじゃがいもと人参、きゅうり、ホールコーンを玉ねぎベースの手作りドレッシングで和えたものです。じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱しても壊れないのが特徴です。
 いちごは「さちのか」です。真っ赤に熟したいちごはとても甘く、もちろん残りはでませんでした。
 今日はなんとすべての給食をすべての学年が一つも残さず食べることができました。どこのクラスも食缶はからっぽで戻ってきました。素晴らしいことです。ぜひこれからも続くとよいと思います。