学校日記

11月18日(金) 今日の給食

公開日
2011/11/18
更新日
2011/11/18

今日のできごと

 今日の献立は赤飯・沢煮椀・鶏肉の香味揚げ・のり和え・カルピスゼリー・牛乳です。
 明日は原町小学校の73回目のお誕生日、開校記念日です。そこでお祝いの献立にしました。お赤飯は学校でささげを煮てその煮汁を使ってもち米を炊きました。赤飯はもち米を蒸しますが、学校で赤飯を作るときはもち米とお米を混ぜて炊きます。炊きあがった赤飯は赤色がとてもきれいでした。今日の赤飯は一段とおいしく、以前赤飯を出した時は「ささげの豆が苦手」と言っている子が多かったのですが、今日は豆もきれいに食べている子が多かったです。 
 お祝いなので、おかずには子どもたちの好きなものをそろえました。鶏肉の香味揚げは衣に黒ごまをまぜて揚げました。ごまがとても香ばしいです。沢煮椀には紅白になるように人参とえのきたけを入れました。のり和えは小松菜やもやしをおひたしにし、板のりをちぎって和えます。子どもたちから人気のある和えものです。カルピスゼリーも大人気の献立で、「もっと量多くしてほしいな」「おかわりもあるといいな」「作り方が知りたい!」と子どもたちからのリクエストがたくさんありました。