10月6日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2011/10/07
- 更新日
- 2011/10/07
今日のできごと
今日の献立はピザトースト・ポトフ・みかん・牛乳です。
今日は1日延期になった全校遠足の日でした。お天気も良く子どもたちはとても楽しいひと時を過ごしたようでした。今日のお昼はお弁当ではなく、学校へ帰ってきてから給食を食べるため、なるべく配膳しやすい献立にしました。ピザトーストに塗るトマトソースは手作りです。パンにソースを塗り、ベーコンや玉ねぎを炒めた具を載せ、ピザチーズを載せ、飾りにピーマンを載せ…という調理作業を1枚ずつ丁寧にしました。パンは焼き立て熱々、とはいかないまでも、なるべく暖かいうちに食べられるように給食開始時間を逆算して時間ぎりぎりに出来上がるように焼き始めました。
ポトフにはじゃがいもやにかぶ、キャベツ、人参など大きめに切った野菜をたくさん入れました。たくさん歩いて疲れているだろう子どもたちのために塩味をいつもよりしっかりつけました。
遠足からたくさん遊んで帰ってきた子どもたちは「足が棒みたい…」「疲れたあ」「エネルギー切れ〜」と口ぐちに言っていましたが、給食のメニューを見て「ピザトーストだ!やった!」「みかんもある!」「全部好きなものだ!」と喜んでいました。
果物のみかんは緑のものが多く、甘みが少し足りなかったのが残念でしたが、子どもたちはみかんが好きなようで、「ちょっと酸っぱい」と言いながらもおかわりをしていました。