9月13日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/09/13
- 更新日
- 2011/09/13
今日のできごと
今日の献立は焼きとうもろこしご飯・焼きししゃものごまだれ・塩肉じゃが・キャベツのゆかり和え・牛乳です。
焼きとうもろこしご飯は生のとうもろこしを一度蒸した後、とうもろこしの実を取り、しょうゆをまぶしてオーブンで焼きとうもろこしにしたものをご飯に混ぜました。焼いたとうもろこしの香ばしい香りが食欲をそそります。生のとうもろこしは北海道のものを使いました。生のとうもころしを使うと皮をむいたり、蒸したり、と手間がかかりますが、やはり味が一味もふた味も違います。さらに焼くことでとうもろこしの甘みが一層引き立ちました。
塩肉じゃがは初めて作る献立でした。普通の肉じゃがは調味料にしょうゆを使うので、仕上がりが茶色っぽくなりますが、塩肉じゃがは塩を使って味付けをするので白っぽい肉じゃがになります。味のアクセントににんにくやこしょうを使いました。普通の肉じゃがとは違うので子どもたちの反応が気になりました。子どもたちは塩肉じゃがをとても気に入ったようで「すごくおいしい!」と食べていました。「また食べたい!」という声が多かったのでまた出したいと思います。ししゃもは「卵が苦手」という子が多くいました。「雄だったらいいのになあ」という子もいました。