目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!
新着記事
-
毎週金曜日の5校時は、自己選択学習の時間「のびっこタイム」です。各自が選んだ課題を探究する時間です。2年生も学習用情報端末iPadやメディアルームの図鑑を使って、自分の探究を進めています。
2025/10/03
今日のできごと
-
-
5月に田植えをした稲は見事に生長して、今日は稲刈りです。鎌を使って稲の根元を刈り取っていきます。刈り取った稲を束ねて、稲架掛けをして乾燥させます。
2025/10/03
今日のできごと
-
お弁当を食べて、午後の活動は「池の広場」です。たらい渡りやいかだ走り、つり橋渡りや池越えロープウェイなど、エキサイティングなポイントばかりです。友達と助け合いながらクリアする児童もいましたが…池に落ち...
2025/10/02
今日のできごと
-
4年生は、自然体験行事でフィールドアスレチック横浜つくし野に行きました。他の学校は来ておらず貸切状態で一日楽しんできました。午前中はグループに分かれてアスレチックに夢中になって活動していました。
2025/10/02
今日のできごと
-
3年生は、目黒区みどり土木政策課の皆様と中根公園の「生物多様性保全林事業に伴う合同調査」を行いました。中根公園にはどんな生き物が生息しているか、各グループに分かれて調査しました。トンボやチョウ、バッタ...
2025/09/30
今日のできごと
-
2年生は、みどりがおかこども園のばら組さんと「とも遊び」をしました。今日は2年生が考えた遊びをグループごとに行いました。だるまさんがころんだ、ハンカチ落とし、ロンドン橋などを楽しく遊ぶことができました...
2025/09/30
今日のできごと
-
緑ヶ丘小学校の体育館で、緑が丘西地区自治会の運動会を行いました。買い物競争や宝さがし、風船わり競争やパン食い競争など、多くの子どもたちが参加させていただきました。緑が丘西地区自治会の皆様、ありがとうご...
2025/09/29
今日のできごと
-
2年生も「自己選択学習の時間」のびっこタイムの授業研究を行いました。2年生になってからは自分で課題を選んで探究を進めています。メディアルームの図鑑や本、学習用情報端末を活用して熱心に取り組んでいます。
2025/09/27
今日のできごと
-
1年生は「自己選択学習の時間」のびっこタイムの授業研究を行いました。入学してから毎週金曜日の5校時に行ってきたのびっこタイムも3クールめに入り、このクールでは自分の調べたい「生き物」について探究を進め...
2025/09/27
今日のできごと