令和4年9月6日(火)
- 公開日
- 2022/09/06
- 更新日
- 2022/09/06
給食室より
*今日の献立*
・さといもごはん
・千草焼き
・菊花和え
・豆乳みそ汁
・牛乳
*今日の食材の産地*
人参(北海道)
菊(山形)
玉葱(北海道)
もやし(群馬)
キャベツ(長野)
小松菜(東京)
里芋(千葉)
白菜(長野)
しめじ(長野)
じゃがいも(北海道)
鶏ひき肉(鹿児島)
たまご(秋田)
ひじき(長崎)
おかか(鹿児島・静岡)
今日は少し早いですが、「重陽の節句」献立です。
「重陽」とは9月9日にあたり、菊に長寿を祈る日とされています。農山村や庶民の間で秋の収穫が行われる時期のため、重陽の節句をお祝いする料理には栗やきのこ、芋などの秋の食材がならんでいました。
今日は食用の菊を和え物に入れた「菊花和え」と、さといもを入れて炊いた「さといもごはん」を作りました。