令和3年11月8日(月)
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
給食室より
*今日の献立*
・豆じゃこごはん
・はたはたのこはくあげ
・かみかみ和え
・れんこんとにんじんのみそ汁
・牛乳
*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(北海道)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
長ネギ(埼玉)
れんこん(千葉)
ちりめんじゃこ(広島)
はたはた(石川)
切干大根(宮崎)
今日11月8日は118で「いい歯の日」です。
そんないい歯の日に合わせて今日の献立はよく噛んで食べるものを多く取り入れました。
柔らかい食べ物が増えている現代社会では噛む力が弱くなっているといわれています。給食では急いでいるからといってよく噛まずに食べたり、牛乳などの飲み物で流し込んだりしている姿も見られます。
1口30回噛むことを意識してみましょうというお話を何回か子どもたちにも話しているので、今日も30回噛みました!と言ってしっかり噛むことを意識できている子が何人もみられました。
給食でも噛むことを意識できるような献立をもっと取り入れていきたいと思います。