校歌・校章
校歌
作詞 土岐善麿 作曲 篠原正雄
1 紅梅 いろ濃く 小鳥さえずり
さくらがさけば 草がもえるよ
春はひかりの 緑ヶ丘
プールに夏の 希望も満ちて
われらは育つ 健やかに
2 鈴かけ 茂りて
いちょうちるとき
したしくともに 語るよろこび
秋は風澄む 緑ヶ丘
雲なき冬の かがやく富士に
われらはまなぶ 正しさを
いつも明るくいつもほがらか ああ 緑ヶ丘小学校
校歌
-
校歌1番(音声のみ) MP3
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
-
校歌2番(音声のみ) MP3
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
-
校歌1番 MP4
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/12/25
-
校歌2番 MP4
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/05/07
校章
昭和12年4月26日にできました。 校名の「緑ヶ丘」と「松の葉」であらわされています。 学校ができたころ、この地域には松の木がたくさんありました。開校当時の正門にもりっぱな松の木が一本ありました 校章の松は土地の様子を象徴し、緑の色は自然に恵まれたまちをあらわしているのです。