クラブ活動(文化)
クラブ活動/文化クラブの紹介
(紹介文をここに入力)
クラブ活動/文化クラブの活動記事
-
金曜日の5時間目は自己選択学習の時間「のびっこタイム」です。第1クールのそれぞれの課題が決まり、図書や学習用情報端末iPadを使って調べる活動が始まりました。
2025/05/02
今日のできごと
-
1年生は食育の一環で、グリンピースのさやむきをしました。栄養士の先生に、さやのむき方を教えていただき、全校分のグリンピースを取り出すことができました。今日の給食のピースご飯のグリンピースは、1年生がむ...
2025/05/02
今日のできごと
-
6年生は「いためておかずを作ろう」の学習で、ハム入り野菜炒めを作りました。野菜を切って、にんじん、ピーマン、キャベツ、ハムの順に炒めます。野菜の色が変わったら味付けをしてでき上がりです。美味しくいただ...
2025/05/02
今日のできごと
-
-
☆献立☆ピースごはん 茶碗蒸し 新じゃがのそぼろ煮 牛乳☆産地☆鶏肉(岩手)、鶏ひき肉(岩手)、たまねぎ(北海道)、むきえび(インドネシア)、卵(秋田)、グリンピース(鹿児島)、三つ葉(埼玉)、さやえ...
2025/05/02
給食室より
-
☆献立☆しらすと春野菜のペペロンチーノ コーンサラダ 抹茶マフィン 牛乳☆産地☆しらす(茨城)、にんにく(青森)、キャベツ(神奈川)、にんじん(熊本)、アスパラガス(栃木)、スナップエンドウ(愛知)、...
2025/05/01
給食室より
-
☆献立☆うま煮丼 かぶの豆乳みそ汁 果物(河内晩柑) 牛乳☆産地☆豚肉(鹿児島)、にんじん(徳島)、たまねぎ(佐賀)、白菜(群馬)、かぶ(千葉)、じゃが芋(長崎)、河内晩柑(熊本)
2025/04/30
給食室より
-
5・6年生は、音楽・家庭科・外国語などの専科や時間講師の先生方の授業もありました。学習内容にしっかりと向き合って取り組んでいました。
2025/04/28
今日のできごと
-
-
今日は今年度最初の学校公開です。入学・進級して、新しい環境での授業の様子をおうちの方にご覧いただきました。みんな張り切って取り組んでいました。
2025/04/28
今日のできごと
○○クラブ
(紹介文)
○○クラブ
(紹介文)
○○クラブ
(紹介文)