学校日記

【5年】ガラパゴスSDGs

公開日
2024/02/21
更新日
2024/02/21

5年生

 昨年12月7日、『学校2020レガシー』の取組として駐日エクアドル共和国大使館との交流を行いました。この大使館交流をきっかけとして、5年生では、NPO法人「日本ガラパゴスの会」事務局理事の奥野玉紀さんを招いて、特別授業を行いました。

 日本ガラパゴスの会(JAGA)は、日本とガラパゴスを繋ぎ、ガラパゴスの保全を日本から支援したり、 ガラパゴスのことを日本で紹介したりする活動をしています。
 昨年の1月25日には、東京都に来訪していたチャールズダーウィン財団一行の本校への訪問をアテンドしていただきました。
https://j-galapagos.org/index.html

 奥野さんの特別授業は本年度が3回目になります。
 5年生では、国語科『固有種が教えてくれること』を学習しています。エクアドル領ガラパゴス諸島の豊かな自然環境、SDGsの取組について、奥野さんの講座を熱心に聞いて、質問する様子も見られました。