学校日記

10月21日 シャークカツバーガー 白いんげん豆のポタージュ みかん 牛乳

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

駒場の給食

 今日はモウカざめをフライにしソースをつけ、ゆでたキャベツと一緒にぱんにはさみました。サメは東京では食べなれない魚ですが、東北地方ではスーパーでも売っていてなじみのある魚です。モウカざめは癖もなく、食感もとり肉のようなので、魚が苦手という子も残さず食べてくれていました。ポタージュは白いんげん豆のほか、玉ねぎやかぶ、キャベツをバターでじっくり炒め、ミキサーにかけているので栄養も満点です。こちらも野菜や豆の形がないので、苦手な子も食べることができていました。今日はどのクラスでも残食がほとんどなく、1年生も早い時間に食べ終わる子がたくさんいました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが…高知
・ごぼう…青森
・人参…北海道
・インゲン…岩手
・キャベツ…東京
・えのきだけ…長野
・あしたば…東京
*今日のキャベツは長野産でした。