学校日記

10月20日 家常豆腐丼 中華風野菜 りんご 牛乳

公開日
2020/10/20
更新日
2020/10/20

駒場の給食

 今日は生揚げを使った中国の家庭料理である家常豆腐を作りました。しょうゆベースの味付けで、ピリッと辛い豆板醤を少しだけ使いました。中華風野菜は、乱切りにしたキュウリと大根、にんじんを中華味のたれに漬け込んだ漬物で、野菜が苦手な子も食べやすいように、大根とニンジンはいつもより少し長めにゆでてから漬け込みました。くだものは旬のリンゴで、今日はトキという種類の黄色いリンゴでした。子どもたちからは「甘くておいしい!なんていうリンゴですか」と質問がありました。これから、いろいろな種類のリンゴを給食で出していきたいと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・モウカざめ…宮城
・キャベツ…岩手 群馬
・たまねぎ…北海道
・かぶ…東京
・パセリ…長野
・みかん…愛媛
*今日のにらは栃木産でした。