学校日記

11月25日 ごはん すまし汁 白糸だらのもみじ焼き サツマイモと大豆の甘辛煮 牛乳

公開日
2019/11/25
更新日
2019/11/25

駒場の給食

 今日は紅葉をイメージして、白糸だらに人参とマヨネーズ、みそで作ったソースをかけて焼きました。見た目に嫌だ、という子もいましたが、食べてみるとおいしかったようで、よく食べてくれました。サツマイモと大豆の甘辛煮は初めてのメニューです。サツマイモと固めにゆでた大豆を素揚げにし、じゃこ、ゴマと一緒にしょうゆと砂糖のタレで絡めました。かみごたえもありおいしく、「どうやって作るの?」と聞いてくる子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 長ネギ…東京
・玉ねぎ…北海道
・卵…秋田
・ニラ…高知
・キュウリ…宮崎
・もやし…神奈川
・シシャモ…ノルウェー
*今日のにんじんは埼玉産、ほうれん草は東京産、長ネギは千葉産でした。