学校日記

4月19日 たけのこごはん すまし汁 鮭の竜田揚げ おひたし 牛乳

公開日
2018/04/19
更新日
2018/04/19

駒場の給食

 今日は旬のたけのこをたっぷり使って、たけのこごはんを作りました。生のたけのこを米ぬかととうがらしといっしょに下ゆでしてから、油揚げといっしょに煮てご飯に混ぜました。子どもたちも「めちゃくちゃおいしい!」「たけのこごはん、家でも食べたよ!」と喜んで食べてくれていました。たけのこの皮と、穂先の部分を1年生の教室に持っていくと、「さわらせて!」「すごい。」と興味津々に見たり、さわったりしていました。
 鮭は食べやすい竜田揚げにしました。小さな骨がありましたが、みんな上手に避けて食べてくれました。
 和食のメニューで残ってしまうか心配しましたが、どのクラスでもほとんど残さず食べてくれてよかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく イカ・・・青森
・にんじん・・・徳島
・豚肉・・・熊本
・玉ねぎ・・・北海道
・キャベツ・・・神奈川
・青梗菜・・・静岡
・コーン・・・北海道
・パセリ・・・静岡 千葉 長野
・河内晩柑・・・愛媛