学校日記

1月11日 五目寿司 すまし汁 おしるこ 牛乳

公開日
2017/01/11
更新日
2017/01/11

駒場の給食

今日は鏡開きなので、おしるこをつくりました。つきたてののし餅を届けてもらい、焼いて配缶しました。お餅が好きという子が多く、喜んでいました。お正月には、お餅20個食べたよ!と言っている子もいました。
五目寿司は、調理師さんが人参を型で抜いてカットしてくれました。錦糸卵は、フライパンで一枚一枚焼いてつくりました。8キロの卵をつかったので、とても時間がかかりましたが薄くてきれいな錦糸卵ができました。
すまし汁には豆腐と長ねぎとニラ、わかめを入れました。

★明日の給食食材産地予定★
・生姜・・・高知
・豚肉・・・熊本
・人参・・・千葉
・白菜・・・兵庫
・チンゲン菜・・・静岡
・長ねぎ・・・埼玉
・たまご・・・秋田
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・山梨