学校日記

3月18日 昆布ご飯 みそ汁 2色揚げ 一塩野菜 牛乳

公開日
2014/03/18
更新日
2014/03/18

駒場の給食

 今日は2色揚げを作りました。衣に青のりと黒ごまをいれた2種類の天ぷらです。具はいかとさつまいもを使いました。青のりと黒ごまの香りがしてそのまま食べておいしいです。
 一塩野菜は塩とうす口しょう油を使ったシンプルな味つけです。揚げ物の間に食べるとさっぱりして良いはし休めになります。おかずが控えめの味つけだったので、ご飯に味がついていてちょうどよいバランスでした。
 今日は5年1組が調理実習だったので、家庭科室で給食を食べました。給食の献立とのバランスを考えたメニューを考えて作ったようで、給食もしっかり食べることができていました。

★明日の給食食材産地予定★
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
玉葱・・・北海道
人参・・・徳島
キャベツ・・・愛知
ミニトマト・・・熊本
じゃがいも・・・鹿児島
はるか・・・愛媛
豚肉・・・青森