学校日記

6月26日(水)の給食

公開日
2024/06/28
更新日
2024/06/28

給食

牛乳
焦がし醤油のとうもろこしごはん
梅おかかあえ 
じゃが芋のそぼろ煮 

<主な食材の産地>
かつおぶし(鹿児島、静岡)鶏肉(国産)精白米(北海道)しらたき(こんにゃく芋:埼玉)じゃがいも(北海道)とうもろこし(山梨)キャベツ(茨城)だいこん(青森)きゅうり(宮城)梅干し(国産)しょうが(高知)にんじん(千葉)玉ねぎ(香川)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 今日は、さくらんぼを出す予定でしたが、残念ながら出すことができません。さくらんぼが出せない理由は『高温障害』です。さくらんぼを収穫する時期に気温が高くなってしまうと、さくらんぼの表面が茶色くなってしまったり、つやがなくなったりして、出荷することができないのだそうです。
 地球温暖化はこんなところにも影響しています。五本木小学校の皆さんは様々なSDGsの取り組みをしていると思います。自分のできる取り組みを続けてほしいな、と思います。